第24回東京大学オリエンテーリングクラブ大会
プログラム

開催日時:2002年6月2日(日) 雨天決行・荒天中止
場  所:群馬県渋川市
会  場:渋川市民体育館
主  催:東京大学オリエンテーリングクラブ(東大OLK)
     (東京大学、国際基督教大学、実践女子大学、津田塾女子大学、東京女子大学、
      青山学院大学、東京学芸大学、東京慈恵会医科大学、一橋大学から構成)
後  援:渋川市、渋川市教育委員会、群馬県オリエンテーリング協会、
関東学生オリエンテーリング連盟、日本学生オリエンテーリング連盟
協  賛:大塚製薬株式会社
協  力:社団法人日本オリエンテーリング協会(JOA)
◆ ご挨拶
 この度は第24回東京大学オリエンテーリングクラブ大会に参加お申込いただき、誠にありがとうございます。今年度も多くの方々にご参加いただけることを嬉しく思います。
 榛名山麓の一帯も緑に色づき、初夏の訪れが感じられる季節となりました。本大会の開催される芒種の頃の、緑にあふれた爽やかな風景が、そしてその中を駆け抜ける参加者の皆様の姿が目に浮かびます。運営者一同、その時のために入念な準備を進めておりますので、大会当日は存分に楽しんで頂けるものと信じています。
 本大会まで残すところ僅かになりました。これまで順調に準備が進んできたのも、様々な団体や渋川市の皆様をはじめとする多くの方々の支えがあったからこそです。最後とはなりましたが、この場をかりて厚く御礼申し上げます。
第24回東京大学オリエンテーリングクラブ大会大会責任者 瀧雅人
◆ 問い合わせ先・当日緊急連絡先
・ 本大会について不明な点がございましたら、下記の番号にお問い合わせください。
大会及び本プログラムについての問合せ先
大会全般に関する問い合わせ090-9529-8638瀧  雅人(大会責任者)
忘れものに関する問い合わせ090-7144-5276野口 和範
大会専用メールアドレス(推奨)24th@olk.jp
◎大会当日の緊急連絡先090-9529-8638大会本部携帯
※忘れ物がございましたら上記の問い合わせ先までご連絡ください。
忘れ物は6月20日まで保管いたしますが、期限を過ぎたものに関しては主催者側で処分させていただきます。
なお、成績表・忘れ物の情報をWeb上に掲載します。
◆ 大会中止の決定
 本大会は、当日の天候等により参加者の安全を確保できないと主催者が判断した場合や、その他やむをえない事情が生じた場合は、開催中止とさせていただきます。
 なお、中止となった場合でも大会参加費等の返金は一切行いませんのであらかじめご了承ください。

 中止が決定された場合は以下の方法にて参加者の皆様にお知らせします。
NTT伝言ダイヤル0170−8500−10
 音声ガイダンスに従い、
連絡番号:20020602#
暗証番号:0424#
 を入力してください。(携帯・PHSからはご利用できません。)




本大会では以下のような新しい試みを行っています。
★ゴール地区を開放します
 ・会場からスタート地区に行く途中にゴール地区を通ります
 ・ゴール地区に飲食物等の必要な荷物を持っていくことができます
 ・スタート待機所としてウォーミングアップに利用できます
 ・レース後、ゴール地区で観戦することができます
具体的な内容
 ・速報を掲示します【全クラス】
 ・速報ボードを掲示します【ME/WE】
 ・上位選手のルートを記入した拡大地図を掲示します
  【E/20A/21A/35A/43A/50A/60A等】
 ・一部クラスの上位選手にインタビューを行う予定です
 ・貴重品預所を設けます(預けることができるのは金銭のみで、
  保証額の上限は2000円です)
★表彰式をゴール地区で行います(雨天の場合は会場で行います)
  ※クラスごとの開始目安時間は後記
★ゴール後の地図回収を行いません
★お願い
本大会では、参加者の方に大会をより多角的に楽しんでいただくために、上記のような試みを行っています。それにより、競技情報を事前に知ろうと思えば知ることができる状況が少なからず生じます。主催者側では、できる限り競技の公平性を保つよう努めますが、どうしても参加者の方のモラルに依る部分が大きくなりますので、ご協力をお願いいたします。

貴重品預所について ※場所はゴール地区レイアウト参照
・ゴール地区で飲食物・Eクラスコース図の販売を行うので、競技中の選手のためにゴール地区に貴重品預所を設けます。

・ゴール地区で金銭を預ける方は、会場(体育館)で配布する封筒に金銭を入れ、ゴール地区の貴重品預かり所にお持ちください。

・2000円を上限として金銭を預けることができます。金銭以外の貴重品は原則として預かりません。

・保証額の上限は2000円です。それ以上の金額をお預けになっても保証できませんのでご了承ください。

・預かった金銭は、1人分ずつ封筒に入れ他人のものと混同しないよう管理します。

・ゴール後は預けた貴重品を早めに取りに来てください。

<預け方>

・預所受付で役員にゼッケンを提示してください。

・預所受付の用紙にゼッケン番号、クラス、名前を記入してください。

・金銭(2000円以内)の入った封筒を貴重品預所の受付に提出してください。

<返却方法>

・役員にゼッケンを提示し、参加クラスとフルネームを告げてください。

・貴重品を袋から出して返却します。

◆ 大会会場までのアクセス

・ 電車 ・ JR上越線、吾妻線渋川駅より「黄」テープ誘導(徒歩20分)に沿ってご来場ください。
・ 渋川駅へは上野発の直通の特急がありますが、それ以外の電車は高崎にて上越線への乗換えが必要です。
  ※上越線、吾妻線の高崎―渋川駅の時刻表は以下の通りです。
・ 自家用車
   (バイク)
・ 関越自動車道「渋川伊香保」インター
    駐車場まで:沼田方面へ降り、「中村三差路」交差点を左方向、
          「渋川駅前」交差点を左折、
          「渋川市役所前」交差点左折(約15分)
    駐車場から会場まで:「黄」テープ誘導(徒歩10分)
  ※自家用車でお越しの際には駐車券が必要です。
・ 今回、車での来場希望者数が主催者側が用意した駐車場収容台数を超えたため、駐車券を抽選としました。
・ 駐車券の抽選に当選した方には、封筒宛名書下に駐車券を貼って通知します。来場の際に係員に封筒ごと見せてください。
・ 駐車場の開門時間は午前8:00です。
・ バイクでの来場予定の方は、駐車券は必要ありません。駐車場内の駐輪スペースをご利用ください。
・ 駐車券をお持ちでない方の車による来場はお断りします。
・ 駐車場内での事故・盗難に関して、主催者側では一切の責任を負いません。
駐車場までの案内図
◆ テレイン

・ テレインプロフィール テレインは榛名山麓に位置する片斜面です。急峻な部分と緩やかな部分に分かれ、水系が発達しています。植生は植林を中心に構成され、一部に広葉樹も見られます。通行可能度は概して良好ですが、季節柄地図表記より低く感じられるかもしれません。テレイン内には東西に走る舗装路が何本かあり、トラックや自家用車等が頻繁に通るため、通過の際には十分に注意してください。
◆ 地図

・ 地図情報
・ 2002年東大OLK作成(1994年日本学生OL連盟作成『行幸田』Remake)
縮尺1:10000 等高線間隔5m 通行可能度4段階表示 5色刷 B4横長
・ 注意
・ 大会開催前のO-map「行幸田」区域付近へのオリエンテーリング目的での立ち入り及び会場へのO-map 「行幸田」及び「みゆきだ」の地図の持ち込みは禁止します。持ち込みが発覚した場合は、失格などの処分を取らせていただく事があります。
・ 地図記号
・ 地図記号はISOM2000に準拠していますが、以下のものはその限りではありません(地図記号は全て地図の凡例に示されています)。
 
◆ コース

・ 全般 コースは緩斜面での的確な方向維持、複雑な地形での読図等の技術的課題を問うものとなっています。上位クラスでは登坂力を問うレッグも含まれています。
・ コース距離/登距離
   優勝設定時間
◆ コントロールカード(CC)・Emit-Control Card(Eカード)

・ CC
・ エリート/セレクションクラスを除く全クラスでCCを使用します。CCは事前申込の場合、会場内の封筒に入っています。ボックスから自分の封筒を取ってください。当日申込の場合、受付でナンバーカード等と一緒に受け取ってください。
・ CCへの書き込みはチェック欄へのコントロール位置説明のみ、CCの補強はゴム紐との接合部分のみとします。
・ 各コントロールでは所定の欄にパンチしてください。ミスパンチした場合は、爪で穴をつぶして再びパンチし直すか、リザーブ欄にパンチしてください。確実にコントロールを通過したことが証明できるようなパンチを行ってください。パンチ台が故障していた場合は、パンチパターンを覚えて、ゴール後に役員に申告してください。
・ Eカード
・ エリート/セレクションクラスでは、EMIT社製の電子パンチングシステム(Eカード)を使用します。エリート/セレクションクラスの参加者は、当日、受付でEカードを受け取ってください。
・ 同じ番号のコントロールを続けて2回以上パンチした場合は、最初のパンチのみが記録されます。
・ 途中で間違ったコントロールでパンチした場合は、その後正しいコントロールに行ってパンチすれば、問題ありません。
例1 4-5-6と行くべきところを5を飛ばして6にパンチした場合
 →そのまま5に戻ってパンチし、その後でもう一度6をパンチ
例2 5の次に6以外のコントロールにパンチした場合
 →そのまま6に戻ってパンチ
・ Eカードへの加工・書き込みは禁止します。コントロール位置説明表を携帯したいときはデフケース等を利用してください。
・ Eカードが正常に作動しなかった場合は、バックアップラベルでコントロールの通過が確認できれば完走とし、ゴールはパンチをした時点とします。
・ バックアップラベルを紛失してもEカードが正常に作動してコントロールの通過が確認できる限り失格とはなりませんが、Eカードが正常に作動せず通過を確認できなかった場合は失格となります。
◆ 競技上の注意

・ 競技方法
・ スタートしたら、1番コントロールから順番にチェックしてください。コントロールにはパンチ台を使用します。会場入り口付近にパンチ台見本を設置します。
・ 規定時間
・ 体験/N/当日参加クラスを除く全てのクラスで、競技の公平性確保のため、規定時間(2時間30分)を設けます。これを超えた場合は失格となります。
・ 競技終了時刻
・ 競技終了時刻は15:30です。この時刻にコントロールの撤収を始めます。全ての参加者は、競技を終了していない場合でも必ず15:30までにゴールを通過して、役員にCCまたはEカードを渡してください。ゴールを通過しなかった場合、未帰還者として捜索・警察への届け出をすることもあります。
・ 有人コントロール
・ 一部クラスには有人コントロールがあります。有人コントロールでは役員にCCを提示してください。
・ 地図交換
・ MEクラスではコースの60%の地点に地図交換があります。地図交換前のコントロールから地図交換所までは「赤白」テープ誘導です。地図交換所に着いたら、持っている1枚目の地図を役員に渡し、2枚目の地図を受け取ってください。2枚目の地図上のスタート位置は地図交換所を示します。
・ 注意事項
・ 競技中にテレイン内の舗装路を通過する際は、車に十分注意してください。
・ テレイン内には立入禁止区域があります。立入禁止区域は地図上で表記されていて、現地では「青黄」テープで周囲を囲っていますが、一部囲っていない地域もあります。立ち入り禁止区域には絶対に入らないでください。立ち入りが判明した場合は失格等の措置を取ります。また、住宅、耕作地等の私有地には絶対に立入らないでください。問題が起きた場合、以後テレインが使用できなくなることも考えられます。 。
・ 競技中に手当て等を受けた場合失格となります
◆ 当日のタイムスケジュール早見表

 
  表彰式クラス別開始目安時間
※以下はあくまで目安ですので、多少前後する可能性があります。
※雨天の場合、以下の目安時間から30〜45分遅れで会場にて行います。表彰式が会場に変更になった場合は、ゴール地区において放送でお知らせします。
12:15-  M12  M15  MASS  W12  W15  W18A  W60A  BL  BS  N  G
13:15-  MF  M43A  M50A  M60A  WF  W20A  W35A  W43A  W50A
14:00-  M21A  M21AS  M18A  M20A  M35A  W21A  W21AS
ME、WE は入賞者が確定し次第行います。
◆ 所要時間・テープ誘導早見表

 
◆ その他

・ 成績表
・ 今回の成績をWeb上でも公開しますのでご利用ください。
・ 賛助会員登録
・ 本大会は、日本学生オリエンテーリング連盟の賛助会員登録に協力しています。当日登録された方および6月3日までに登録の手続き完了されている方には、本大会の全ポスト図を1枚無料で差し上げます。この機会にぜひ日本学連賛助会員にご登録ください。
・ 保険
・ 参加者が、自分自身あるいは他人に与えた損害については、主催者側は一切の責任を負いません。
・ 本大会は(株)大成火災保険の傷害保険に加入していますが、万が一に備えて健康保険証の写しをお持ちいただくことをお勧めします。
・ 100キロコンペ
・ 本大会は(社)日本オリエンテーリング協会100キロコンペ対象大会です。手続きをなさる方は受付にてお申し込みください。
・ エリートクラス
・ 本大会は日本ランキングをもとにシード制を導入しました。
◆ 会場・ゴール地区レイアウト




◆ 大会当日の流れ




◆ 各団体のコメント

筑波OL愛好会 10月20日(日)に筑波大大会を開催します。皆様の参加をお待ちしています。
京大OLC 10月6日京大大会!!東大大会でも申込受付します。ぜひぜひお申込ください!
東工大OLT 東工大OLTからM21Aの1位が出るかも・・・あまり気にしないでください。
みちの会 運営しているJWOC代表久野雄介君と安藤誠君を応援しています。あ、私達CCセレ。
早大OC 早稲田大学、日本女子大学、東京都立大学で一緒に活動しています。(昼夜を問わず)
埼玉大OLK 埼玉大OLKです。がんばるぞぉーーー!!